五所川原
昭和の想い出
磯の湯温泉
五所川原の古き良き時代を懐かしむ温泉浴場
津軽のそば屋っこ
磯の家
OPEN
詳しくはこちらから!
店内ご案内
料金ご案内
アクセス
マッサージ
昭和の展示館
そば屋さん
お知らせ
2018年3月
毎月のイベントカレンダーはお得情報盛りだくさん!
2019年4月
新元号「令和」にちなんで梅ぼし蕎麦デビュー!
2019年5月
GW期間中はお子様イベント盛りだくさん!
2019年5月
GW期間中はお子様イベント盛りだくさん!
アクセス
五所川原駅から車で5分!
最新情報をフェイスブックで配信中!よかったら「いいね!」してね♥
塩化ナトリウム泉「美人美肌」の湯
昭和の古き良き時代の五所川原と共に歩んだ磯の湯温泉。
源泉は49.1℃のナトリウム塩化物泉です。塩味がありながら肌がしっとりになる美人・美肌のお湯です。
熱の湯(体が温まり湯冷めしにくい)で、長く地元の常連様に愛されています。
奇跡の鉱泉「ブラックシリカ」入り
磯の湯温泉は源泉だけでも効能の高い温泉ですが奇跡の鉱石、北海道上ノ国町でしか取れない幻のブラックシリカをくぐらせております。
お客様からはお湯が柔らかくなったというお声を頂きます。
サウナ―のための温度もしっかり
サウナ通にとって大切にしている高温サウナは95℃、水風呂はあえて水道水を活用し15℃とギリッと締めています。温泉は熱湯は42℃前後、ぬる湯は加水し40℃で設定しています。
ロビーは昭和の香りムンムンです!
ロビーには昭和のお茶の間を再現しました。
懐かしのファミコンコーナーも新設しました。
昭和のお茶の間で「ゲームは1時間だけよ!」は今も昔も変わらない。ぜひ楽しんでください!
ちゃぶ台や扇風機も昭和の現役選手です。
駄菓子は全て赤字覚悟で30円均一!
昭和の懐かし駄菓子屋さんがOPEN。
その他、懐かしプラモデルなどパパやママが熱狂しちゃうかもしれません。小さな頃を懐かしみながらお楽しみください。
ここは昭和のミニ博物館
懐かしのホーロー看板も店内には満載です。見ているだけでも楽しいですね!
その他、五所川原市の昭和の街並み写真パネル展なども開催しており、懐かしいお店も発見できますヨ!
ご入浴料金表
■大人ご入浴料金
390円(税込)
■小学生ご入浴料金
150円(税込)
■幼児料金(小学生以下~0歳)
60円(税込)
■幼児料金(小学生以下~0歳)
60円(税込)
■お得な回数券(5回分1組)
1,750円(税込)
■もっとお得回数
(5回分1組*10セット)
17,000円(税込)
+もう5回分1組サービス
※1枚あたり309円!
店舗情報
住所:
〒036-0064 青森県五所川原市下平井町219
営業時間:
4:30−22:00 ※年中無休
電話:
0173-35-0568
電話:
0173-35-0568